
昨日は、EFT親子セッションでした♪( ´▽`)
お子さんにEFTをご希望の場合、多くがお子さんももちろんですが、
親御さんにこそタッピングが必要なことがよくあります。
お子さんは、お母さんやお父さんの自分が嫌だと思う部分を無意識に
真似して行動するため、それが余計目につくんですよね。
そして、お母さんやお父さんこそ癒される必要があるんだよ!って教えてくれるんです。
それを知っていたからこそ、昨年と一昨年、次男が学校に行きたくないと言い出した時、
「え?私?」
と思いました(⌒-⌒; )
なかなか思い当たることがなくて、そんな時にたまたまEFTヒプノセラピー講座
を受講することになり、そこでわかりました!
私は弱い自分が嫌なんだ!
風邪をひいて寝込むとか、体調不良で学校を休むとか。
だから、子供が熱があるわけでもないのに、欠席するのが嫌だったんですね〜^ ^
そして、EFTでその感情を手放した後から、これまで不思議と休みたいと
言うこともなくなったし、たとえそう言ったとしても、その気持ちを
受け入れらるような気がしています。
そして、昨日のお母さんも、
弱い自分が嫌で、子供も自分に似て弱いから、自分のせいだと
思っている。というのがでてきました。
でも、弱いのが悪いわけでも、強いのが良いわけでもないんですよね♪( ´▽`)
強い人や自己肯定感の高い人は、
自分はまだやれる、こんなものじゃないと頑張り続け、
或る日突然・・ということもあるだろうし、
弱い人は、自分の弱さを知ってるから謙虚になれるし、人の痛みもわかる。
特に今の親世代は、学校は熱がなければ這ってでもいくもの!
という考えを植え付けられている方も多いので、学校を休みたがる
子供の気持ちがわからない。理解できないということも多いのかもしれません。
でも、人生は、苦しむためでも、頑張るためでも、勝つためでも、
お金を稼ぐためでもなく、
楽しむためにあります!
人生に何を求めるかは人それぞれなので、一概には言えませんが、
人生の最後に、この人生よかった!と言っている姿を想像して、
何があったから、何をしたから良かったのかを考えてみるのもいいかもしれません♪( ´▽`)
何より、EFTタッピングは自分でできるので、昨日のお母さんとお子さんにも
お伝えしてきました^ ^
EFTイントロ(入門)講座でもご紹介しています。
詳しくはこちらまで
EFT親子セッションは1時間 5000円(子供2000円大人3000円)です。
お問い合わせはお気軽にこちらまで