認知症予防には有害物質の排毒が大事!

  • LINEで送る

認知症は第三の糖尿病

先日のブログでも書いたように、認知症やアルツハイマーの原因は食生活が大きいそうです叫び

つまり、小麦、糖分(白砂糖でなくても過度に摂取するとココナッツシュガーやメイプルシロップも安全ではないそうです)、オメガ6の植物油、それに重金属。

それに、同じく脳神経の疾患であるパーキンソン氏病については、農薬も叫び

重金属については、アルミや鉛、水銀が主なものですが、それぞれ一つだったらそれほどの有害性はなくても、複合的になるとリスクが激増するとかドクロ

それを知ってしまうと、ますます外食ができなくなりますガーン

今日は、次男と「シン・ゴジラ」を見に行ったのですが、ちょうどお昼時だったので、売店でホットドッグを購入(それしか選択肢がないダウン

ソーセージ自体、有害性がいろんなところから発表されてますよね。

認知症の予防には取り込んでしまった有害物質の排毒が大事!ゴジラダイエットブラウン

そして、私の胃は、加工食品を消化できなくなっているので、胸焼けが・・・叫び

なので帰宅してすぐに先日のファスティング以来常飲している玄米コーヒーを飲みましたグッド!

これは、酵素研究の第一人者である鶴見先生の著書にもあるように、有害物質吸着作用が高いので、外食で取り込んでしまった不要なものを出してくれるのですアップ

そうそう、便秘もかなりリスクが高まるみたいですガーン

そうやって自衛していないと、ある日気づいたら認知機能が低下していたり・・・ということも叫び

本を読んでいると眠たくなるとか、慢性疲労症候群なども認知症の前兆症状だそうですドクロ

映画自体は、途中からエヴァンゲリオンを見ている錯覚もあり、随所に日本のお役所仕事の硬直したところとか、アメリカの属国であることがあからさまに描写されていました目

そして、ゴジラ退治に自衛隊が出動するのですが、今ちょうど「空飛ぶ広報室」を読んでいたこともあり、あーやって自衛隊が協力してるんだろうなあなどと、裏側を想像して面白かったですニコニコ

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*