
こんにちは
感情解放のスペシャリスト大津美保です。
占いやタッピングでお話をお伺いしていると、
「本当は〜したほうがいいと思う。」
というお言葉をよくお聞きします。
でも、それって、心の底からそうしたいと思っていますか?
違いますよね。
「〜した方がいい」というのは、自分ではなく、外側の価値観に
照らし合わせてからのことでは?
そこで、タッピングなり、タロット占いなりを
していくうちに、ご自分の本当の気持ちに気づいて行かれます。
それまでは外側の価値観に照らし合わせて、今のままの
自分ではダメだ。変わらなければ。
と思っていらっしゃるのですが、その状態で〜しても、
自分の心に反しているので、ストレスがたまってしまいます。
タッピングで外側の価値観に合わせなくてはいけない、という
思い込みを外したり、タロットで自分の本心を掘り起こして
いくことで、今の自分でいいと思えたり、本心から変わりたい
と思えるようになります。
大事にするべきは、外側の価値観ではなく、
自分の心の声
それが幸せへの近道です