
鍼灸でツボを刺激して、血液やリンパの流れをよくするように、
指でトントンと叩いていくだけで、余計な感情が解放されて、
気持ちが軽くなっていきます。
そして、そうしているうちに、心のコリがほぐれて、解放され、
本心に気づいていけます。
すべての人は生まれながらにポジティブな存在です
不安や焦り、イライラ、恐れなどのネガティブな感情は、よくないもの、持ってはいけないものと思ってしまいます 。
だって、嫌な気持ちにはなりたくないですものね。
でも、ネガティブ=悪ではないのです。
ネガティブがあることで、私たちに気づくべき感情があることを教えてくれています。
そして、それはだいたい、子供の頃の体験に基づいています。
たとえば、私の場合・・・
子供の頃、弟二人はとても仲が悪く、ふっとした拍子に殴り合いの喧嘩。
とは言え、3歳離れていたので明らかに上の弟の方が一方的に殴っていました。
実際はどうだったか不明ですが、子供の私の目からは、そんなに殴ったら下の弟は内臓が破裂するんじゃないかと不安で不安で、必死に喧嘩を止めようとしていました。
そんな喧嘩がいつ始まるかわからず、いつもドキドキしていました。
そこから私が学んだことは・・・
人生は自分の力ではどうしようもない。突発的に悪いことが起きるし、それを止めることもできない
そして、大きくなってからはその記憶は薄れたのに、その思考の癖だけは残っていて、ふとした拍子にやっぱり自分の力ではどうしようもない
というネガティブな思考が出てきてブルーになるんですね。
でも、EFTでその時の感情を解放したことで、その思考の癖も解放されました!
今を癒すと過去も変わる
未来は今作られます!