
大人になって、いろんなことに手を出したけど、
どれ一つものになってない😰と思うこと、ありますか?
でも、モノにしなくてもいいんですよ
なぜ、モノにしなければ!と思うのかと言うと・・・
子どもの頃の思いが続いているから。
どんな子供でも、生存本能からもあると思いますが、
お母さんが大好きで、そのお母さんに褒めてもらいたい。
認めてもらいたいという思いから、いろんなことを頑張ります。
ポジティブに出れば本当にいろんな能力が開花するでしょうし、
ネガティブに出てしまうと、期待に応えられない罪悪感が残ってしまいます
そして、どちらの場合でも、それが大人になっても、
たとえお母さんが亡くなっても無意識にその感情が残るんです
子どもの頃は、頑張る対象が勉強や習い事と決まっているので、
達成感もわかりやすいのですが、大人になるとどれが正解かわかりません😓
お金になればいいのか?みんなにすごいね!と言ってもらえばいいのか。
そうではないんですよね。お母さんに認めてもらいたいのだから。
そして、何をやっても心のスキマが埋まらない。私は何をやってんだ?
と責め続けるわけです。
これから解放されるためには、もう大人で、
お母さんに認めてもらう必要はないと刻み込み、
大事なのは自分で自分を認めること💪
何も出来ていない自分、ありのままの自分を認めて
受け入れると本当に楽になるし、また人生が開けていくかもしれません。
その意識の書き換えには、ぜひタッピングをお試しくださいね💕
お問い合わせはinfo@mihokokona.com
もしくは