
今日は、ランチ会でお出ししている食材のご紹介

昨日もお出ししたトマト煮で使っていたのがコチラ


トマトの水煮缶は、イタリア産と書いてあっても原産地は中国であったり、
そもそも缶詰めのコーティングが良くないようなので、こちらを使っています

そして、こちらも昨日添えていたクスクス

もちろん、オーガニック😏
カレーに添えても美味です〜❤
こちらは月曜日にお出しした赤レンズ豆

浸す必要もなく、本当に簡単に調理できます💪
お料理にはほとんど油を使うことはないのですが、
にんにくの香り付けやパンに付けるオリーブオイルはコチラ

その他、野菜は出来るだけ減農薬など使っていますが、
ミニトマトなどのようにどうしても農薬が残ってしまうものは、
こちらで、ついてる農薬を落としています


ちなみに、昨日のランチ会の最後にお出ししたハーブティーがコチラ

マハリシアールユヴェーダという、TM瞑想のグループが出している、
ヴァータ体質用のハーブティー

ヴァータ体質でなくても、風の強い日や寒い冬にぴったりの
身体が暖まるお茶です😄
実はオランダからお取り寄せ😏
ランチ会に参加いただいたで、翌朝のお腹の調子がとっても良い!
と言う方が多いのですが、食材の効果もあるんでしょうね~❤