言霊と言葉は別もの〜

  • LINEで送る

神社

昨日は、隔月で行われている古神道講座の〜言霊による岩戸開き〜

~言霊修道士養成初伝2~に参加してきました!

7月から始まったこの講座、前回は一言(あ、い、う、など)を考えずに口に出し、それが二言(あい、かみ、など)、三言(あまた、さくら、など)、五言(あけぼのの、いつのまに、など)と増えていくところまでだったのですが・・・

なんと、今回からは和歌をちぎりました!

 

言霊

とは言っても、国語の授業のように、考えて考えて詠んでいくわけではなく、ふと浮かんだ言葉をそのまま出していく感じ。

そもそも思考が働いていないので、自分が何をしゃべったかほとんど覚えていません(⌒-⌒; )

なので、あしけだめ・・というように、言葉にならないことも多いし、それでオッケー!

むしろ、考えることをとことん排除します(^ ^)

何しろ、言霊って、言葉の力だと思われていますが、そうではなくて

神の表現

だから、考えて発したり、何かいいことを引き寄せようと思って発するものはただの言葉であって、言霊にあらず・・

言(コト) 即 事(コト)

内なる神とつながっていれば、考えなくても自然に美しい言葉=美言が出てくるようになるし、そういった言葉は即実現するのだそうです!

ただ、現代人は魂が時空を超えて飛び散っているので、まずは鎮魂禊をしてから!

そして、古代人にとって、風、息、心、生命、言葉、神はあいまいで一つだったそうですよ〜

矢加部先生は、宮崎駿監督の作品では、感情表現に風が使われるとおっしゃってました(^ ^)

次回は、なんと、隣の人に必要なメッセージというテーマで和歌を詠んでいくとか 😯

どんなメッセージがいただけるんだろう〜o(^▽^)o

楽しみです〜 😀

 

 

 

 

 

 

 

 

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*