
こんにちは
感情解放のスペシャリスト 大津美保です。
最近、「ジャッジしない自分になれる」というテーマで
フラワーエッセンスをリーディングし、10日ぐらいたちました
その間、それに気づかされる出来事が起こる起こる
私が当事者ということはないのですが、身近な人が誰かに
非難されて、私がそれに対して色々考えてしまう・・・ということ
そう、気がついたらジャッジしてるんですよね。
そのうちの一つは息子の学校で。
非難されたのは息子で、その理由は当然のことなのですが、
先生曰く、
「正しいことをしていると思っているから自分たちが悪いとは思っていない。
でも、正しいことでも集団ですると刃となるんだと言っています。」
子供に対しても、勉強するのが正しいとか、学校には毎日行くのが正しいと
追い詰めると、逃げ場がなくなるんですよね。正しいだけに。
古神道では、善悪はないと言われます。
善悪は人によっても、社会によっても違うからです。
例えば、日本では重婚は禁止だけど、一夫多妻制の国もある。
中国では最近まで子供二人以上は禁止だったけど、今はいい。
みたいに時代によっても違うんですよね。
そして、清廉潔白でいなくてはいけないわけでもないんです。
神様でも罪、欲、穢れはあって当たり前。ない方が不自然。
そして、気づいたら祓い、解放すればいいんですよね。
そう思えると、失敗しても大丈夫。しっかりしていなくても大丈夫。
と生きるのが楽になります。
こうやって時々湧き上がる感情は、タッピングでものの数分で
スッキリ解放できます!
福岡では来週23日に開催しますよ〜🎶
お問い合わせはinfo@mihokokona.com
もしくは